文落連ニュース 落語聞き歩記 笑涯楽習の講座 トップページ 

文 落 連 ニ ュ ー ス


昔も今も 仲間の皆さんへ
文京高校OB落語大好連中





No2  恩師も参加してくださった!
平成14年1月吉日
文責 事務担当 阿久津 博


 明けましておめでとうございます。
 今年が皆様に良い年であることを願っています。
 さて、前回のお便りでお知らせした「文落連」の最初の会が、12月13日(木)
に大塚のスナック「純子」で行われました。
 夜7時ちょっと過ぎからワイワイ、ガヤガヤと始まりました。
 久しぶりに会った顔、顔だけは知っているけど名前は……、というような訳で自己
紹介やら、現在の様子などの話が続きました。
 参加者は16名。名簿は後日、発表いたします。
 そして、本題の話も行ったり来たりしましたが、詳しいことはゆっくりと決めると
し、だいたい次のようなことが決まりました。


『人事』
 名称は「文落連」とする。
 会長は山崎さんにお願いする。
 円窓師匠と赤坂先生、石上先生、高田先生に顧問をお願いする。
 会計役は後上君にお願いする。
 とりあえず、事務局は阿久津がする。
『趣旨』
 会員の親睦と落語を聞く機会を持つこと。
 落語を多くの人に知ってもらうよう、考えること。
 窓門(円窓師匠の一門)を応援すること。
『会費』
 年5000円で、これは事務通信費や窓門の応援費、窓門からの皆さんに対する
 様々なプレゼント代などになります。
 入会希望者は、阿久津へeメールください。 hiroshi54mk@hotmail.com
『特典』
 円窓師匠より色々な情報がもらえたり、チケット購入やその他の便宜が図れます。
 年内に申し込みますと、窓門から新年の記念グッズのプレゼントがあります。


 どうぞ皆様、この会に参加なさって青春時代を思い出すと共に、これからの人生の
楽しみと、活力の基となさって下さい。
 次の会は皆様の希望日に沿えるようにしたいと思います。
 他にも知り合いの方、入会させたい方がいたら声を掛けて下さい。
2002・8・19 UP








昔も今も 仲間の皆さんへ
文京高校OB落語大好連中





No1  そもそも…… これも縁かいな
平成13年11月吉日
文責 事務担当 阿久津 博


 そろそろ寒さが身にしみ出すこの頃ですが、皆様は読書ですか?
 それとも、やっぱり食欲ですか?
 それとも、まだまだ色気ですか?


 さて、突然のお手紙です。


 この8月に日暮里の全生庵で行われた、円朝祭り(三遊亭円朝の命日)へ文京高時
代の仲間6人で出掛けました。
 そこで円窓師匠とお会いして、文京高校の後輩であることを告げ、色々と話をしま
した。そんな中で「文京高のOBで落語が好きな人がこんなにいるのなら、集いを作
らないか」という話になり、今回の手紙になった訳です。


 取りあえず、仮称を「文落連(文京高校OB落語大好き連中)」とし、設立代表世
話人を文京高の落研(落語研究会)を作った山崎周造さんにお願いしました。
円窓師匠ももちろん参加です。
 私はとりあえず、事務局を担当します。阿久津です。
 会の運営方法などまだ何も決まっていないという、ゾロッペな状態ですが、とりあ
えず皆さんで集って、ワイワイガヤガヤと決めていけばいいのではと思います。
 文京高の落研だった人、文京の卒業生で落語が好きであろうという人たちに声を掛
けてみました。
 そんな会の1回目を12月13日(木)夜7時より行いたいと思います。
 集合場所は大塚北口にあるスナック「純子」です。
 場所の不案内の方は「純子」にお問い合わせ下さい。


 皆様、ご多忙とは思いますが、生活の息抜きのひと時を如何でしょうか。
 参加をお待ちしております。


 質問がございましたら、ご連絡をどうぞ。
 参加、不参加の連絡を早めにお願いします。
 夜は自宅にいますので……。
(圓窓註:いない、いない(笑))
2002・8・4 UP